2014年7月 6日 (日)

2014.07.06

夕方までずっと、情報入試研究会のWG会議。帰宅したら寝込んでしまった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 5日 (土)

2014.07.05

正午から日吉で、情報入試研究会のWG会議。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 4日 (金)

2014.07.04

幕張では、論文読み込みとかしていた。夕方に、中央大学(後楽園)で、理数系学会教育問題連絡会のWGに参加。次のプ会の会場が決まり、告知開始。帰宅したら、「初耳!」の話を聞いて、あまりにも驚いた。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 3日 (木)

2014.07.03

午前は駒場理一、午後は理二と理三の授業。そのあと本郷に移動して、情報科教育法の授業。授業を終えてから情報処理学会で会誌編集委員会。いろいろと検討したり企画したり。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 2日 (水)

2014.07.02

午前中はSFCで授業。次回の口頭試問について説明をした後、おもに作業をしてもらいながら質問時間とした。その後は幕張で打ち合せ。某大学の授業収録を見学したいなーとか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 1日 (火)

2014.07.01

放送大学では、放送授業の他に、面接授業というのもあって、すべての全科履修生が単位を取らなければいけないのですが、いろいろと計画は早めに進められているので、僕は、今年度の担当はない。来年度は、いまのところ3つの学習センターで授業をすることになりそう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月30日 (月)

2014.06.30

終日休暇。自宅のADSLが頻繁に切断する。モデムの問題か、あるいは回線にノイズが乗っているのか、原因は全く不明だけど、いま使っているADSLモデムがすでに販売終了になっているので、もし、モデムの修理が必要ということになるとかなり難儀なことになるなぁと、悩ましい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月29日 (日)

2014.06.29

午前は自宅で原稿書き。午後に近所に出かけた。ガソリンを入れてたら、隣に、黒のシトロエンC6が。オーナーさんとしばし歓談。「BXは3台乗り潰しました」とのこと。すげー。自分はまだ1台目ですよ。それから、新宿で衝撃的な事件があった。マスコミが報道をあんまりしてないけど、twitter/facebookなどでどんどんと情報がやってきた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月28日 (土)

2014.06.28

終日自宅で原稿書き。ときどきfacebookをみたり書いたりしてた。しかし、釣りっぽい記事とか、広告閲覧目当ての記事が多いのは閉口する。某先生の出張に同行してみようかと計画を考えはじめた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月27日 (金)

2014.06.27

幕張で、原稿書きしたり、打合せしたりしていたら、あっというまに夕方になってしまった。速いな、そして、FreeBSDの port update がおかしくなりはじめた…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«2014.06.26