« 教育用プログラミング言語に関するワークショップ2006 | トップページ | これもプログラム軽視で起こった事件でした。 »

2005年12月24日 (土)

ソウルのロボット高校を訪問

詳細は、同行された他の方とまとめることにしますが、速報でお知らせします。12月23日に、韓国ソウル特別市にあるロボット高校を訪問しました。「ロボット高校って何?」と思う方もおられると思います。

日本にも工業高校、農業高校、商業高校などの専門高校がありますが、韓国も同じだそうで、それらを職業高校といいます。そして、その「工業」「農業」「商業」の部分が「ロボット」になったものが、「ロボット高校」なのです。

出かける前は正直、「ロボットのことばかりを学んでいる高校だとすればとんでもないなぁ」と思っていたのですが、直接行ってみて納得しました。

カリキュラムの6割は普通高校と同じ全く科目で、まったく同じように授業をしているそうです。そして、残り4割が特徴ある科目になっていて、ここにロボット作りに関する様々な演習などが取り入れられていました。また、韓国では一部の高校を除き高校入試が存在せず(定員を大きく越えた場合は抽選)、希望する生徒なら誰でもロボット高校に入れる。さらに、「一般高校(日本でいう普通高校)」よりも職業高校の方が大学進学率が高いそうです。結果として、基礎学力を維持しながら、ロボットについて学習することができるそうです。

それから、実際の授業の様子も拝見しました。LEGO/Mindstormをつかったプログラミングや、既に完成されている LEGO をつかった製作などが行なわれていました。また、一部の生徒はドリトルをつかって動作原理を学習していました。今後(2年生に進級後)は、自作材料などでロボットを作るようになるのでしょう。

|

« 教育用プログラミング言語に関するワークショップ2006 | トップページ | これもプログラム軽視で起こった事件でした。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソウルのロボット高校を訪問:

« 教育用プログラミング言語に関するワークショップ2006 | トップページ | これもプログラム軽視で起こった事件でした。 »