偽物に注意
今年3月、あるところで、「Webページを見ていたら、『あなたのパソコンは★★★に感染しています。いますぐ、●●●をダウンロードして下さい』って出たんですが、セキュリティになにかもんだいがあるのでしょうか?」という質問を受けた。
最初は僕も「何かのウイルスに感染しているのでは?」と思い、
Microsoft / Windows Live Safety Center
の使用を勧めたのだが、何も見つからなかった。どうも変だと思って事情を調べてみたところ、「偽物のウイルス感染情報」を表示してお金を詐取する犯罪行為が行なわれているらしいということがわかった。
5月、僕の授業の受講学生からも同じ相談を受けた。この時点で、悪質らしい…ということはわかった。
今日、こんなニュースが流れてきた。
- NIKKEI NET / IT+PLUS([2006年6月2日/日本経済新聞 朝刊])
- 「ウイルス感染の恐れ」、対策ソフト購入迫る広告に苦情相談急増
ついに、大手新聞社さんも動くようになった。この事件に個人的に注目していた自分としては、そろそろblogに書いて運動(?)を始めないとまずいのかなぁと…。みなさん、ご存知でした?
さらに情報を調べるにはこちらへどうぞ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
http://it.nikkei.co.jp/security/news/virus.aspx?n=MMITca000002052006
と同じでしたら1ヶ月前から出てました。うちの学生も出会ったとか言ってました(すぐウソと見抜いたようですが)。
投稿: okumura | 2006年6月 2日 (金) 10:51
スパイウェア駆除の広告を出すスパイウェアは聞いたことありますが,
「ウィルス駆除」を謳うトロイの木馬は聞いたことはないかもしれません.
#本質的には一緒だと思いますが
投稿: SHNSK | 2006年6月 2日 (金) 12:09
>>奥村さん
おぉ、すでに連休の間に出ていた記事だったんですね。元記事があったなんて知りませんでした。ちなみに、今朝この記事(blog)を投稿しようと思った直接のきっかけは、実は、毎朝聞いているラジオ番組で、このニュースが大騒ぎになっていたからです。
http://www.j-wave.co.jp/original/gmt/vote/vote1106.html
番組開始までに起こったニュースを10個挙げて、リスナーに「関心がある記事に投票」という制度なんですが、なんとも、このニュースがトップクリックでした。被害にあっている人が多いようです。
>>SHNSKさん
何か、この手のものはどんどん手が混んで来ていますね。そういえば、仕事は忙しいですか?(返事は個別メールででも…。)
投稿: たつみ | 2006年6月 2日 (金) 18:25