« 「中学での履修漏れ」が明らかにする問題の根源 | トップページ | 「学校知」の反対概念は「商品説明知」 »

2006年11月 9日 (木)

【予告】高校教科「情報」未履修問題とわが国の将来に対する影響および対策

上記は、 11月3日に【「情報未履修」問題への情報処理学会からの提言】という題名で、 本blogで予告した文書の題名です。 情報処理学会の内部で、提言について検討が進んでいます。 そろそろ出せるとおもいます。

概要は、学校、教育委員会、大学のそれぞれへの2〜4個の要請です。 概要の後の本文で、 その理由を、文献などを参照しながら説明しています。


もし、僕のこのblogを御覧の先生で、 高等学校の教育(特に教科「情報」)に関して 学会活動などをされている先生がおられましたら、 貴学会でも、 今回の未履修問題について提言・コメントをお願いします。

北朝鮮の核開発のときは原子力学会がコメントを出している そうです。

今回の問題を、 「補習時間の決着」で喉元にしないように、 よろしくお願いします。


(2006.11.14 15:28追記) そろそろ発表の予定です。

|

« 「中学での履修漏れ」が明らかにする問題の根源 | トップページ | 「学校知」の反対概念は「商品説明知」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【予告】高校教科「情報」未履修問題とわが国の将来に対する影響および対策:

» 教科「情報」、ちゃんとやってもらいましょうね! [ネットで教科「情報」日記]
未履修問題から、教科「情報」の未履修および他教科内容代替が結構明るみになってきましたね。 ■新科目「情報」、受験対策にすり替え 入試に出ず(asahi.com) 上記サイト記事では、われらが都高情研I先生が進学校長の姿勢や学校の理解について言及されています。 今はこういう情勢なので、「必修教科・科目をきちんと学習させている学校が是である」という命題が真になっていますけど、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」ことが得意な日本国民。受験時期の冬までその気持ちが持ち続けられるのか心配です。 こ... [続きを読む]

受信: 2006年11月 8日 (水) 17:32

» 未履修問題 [情報科作業日誌]
ちまたでは未履修問題が吹き荒れていますが、本校に関しては全く問題がありません。 本校では、芸術選択と他の一部の科目を除いて、全教科を必履修します。いわゆる「伝統校」では、教養を深めるためにも必履修の科目を多くとっている伝統があると聞いており、かつての伝統校では、3年生全員に数学IIIを受けさせていたこともある、と聞いています。 それがなぜこんなになってしまったか、ということについて、少し考え... [続きを読む]

受信: 2006年11月 9日 (木) 01:42

« 「中学での履修漏れ」が明らかにする問題の根源 | トップページ | 「学校知」の反対概念は「商品説明知」 »