« そろそろ再開できそう…かな? | トップページ | 来年の話をすると鬼がわらうというけれど… »

2008年11月16日 (日)

FreeBSD で、ja-emacs-emcws+FreeWnn から emacs22 + FreeWnn に乗り換え

以下、備忘録を兼ねて

FreeBSD の ports にある portaudit を入れておくと、セキュリティホールあるパッケージがあると報告してくれる仕組みがあります。これの2008年11月7日に emacs21 が掲載されました。セキュリティホールの内容は「emacs -- run-python vulnerability.」で、さっそくパッチをあてようとしたのですが、1週間たってもパッチが発表されない状態でした。さらにいろしらべたら、emacs21 はもう更新されないような感じに読めた。ところが japanese/emacs-emcws + FreeWnn は emacs21 ベースで作られていて、emacs21 から離れられない…。困った。

ということでどうしようかといろいろ検索したのですが、この疑問に答えているサイトがなかなか見つからない。それでもいろいろ調べたらわかったことがたくさんあったので、作業内容をまとめておきます。結論は

FreeBSD-6 の emacs22 で FreeWnn を使えます!
です。
  1. 一般ユーザー権限で
    1. emacs を起動します。
    2. .emacs (ドットイーマックス)を編集します。追加するのは、
      ;;; 言語環境の指定
      (set-language-environment "Japanese")
      です。また、 egg まわりは以下の数行以外ははコメントアウトします。
      ;; "nn" で「ん」を入力
      (setq enable-double-n-syntax t)
      ;; "." で「。」、"," で「、」を入力。
      (setq use-kuten-for-period t)
      (setq use-touten-for-comma t)
  2. ルート権限で
    1. cvsup を利用して ports を最新のものに更新します。これはお約束ですね。
    2. /etc/make.conf に
      EMACS_PORT_NAME=emacs22
      を書きます。
    3. pkg_deinstall で emacs 類を削除します。具体的には japanese/emacs-emcws などですが、
      pkg_info | grep -i emacs
      とすればどれを削除すべきかわかると思います。
    4. emacs22 をインストールします。
      cd /usr/ports/editors/emacs
      make clean
      make
      make install
    5. 念のため ud (ユーザー辞書)はどこかに退避します。
      cd /usr/local/lib/wnn/ja_JP/dic/usr/
      cp tatsumi/ud ~tatsumi/save-ud
      もちろん、tatsumi の部分は、自分のユーザ名に変えておく必要があります。 これは、万一、システムが利用している ud が消えてしまったときに使います。
    6. tamago を再インストールします。
      cd /usr/ports/editors/tamago
      make clean
      make
      make deinstall
      make reinstall
  3. 一般ユーザー権限で
    1. 標準の eggrc を .eggrc としてコピーします。
      cd /usr/local/share/emacs/22.3/site-lisp/egg/
      cp eggrc ~/.eggrc

参考

たぶん、これで動くはずです。動かないとか、上記でまちがいがあるとかを発見されましたら、ぜひともお知らせください。


さっそく追記

  • [2008/11/17 10:57] FreeWnnを再インストールする必要はないようです。また、情報源となったサイトのリンクを追加しました。
  • [2008/11/16 16:02] tamago のフェンスモードでの挙動に不満なひとは、 http://www.tees.ne.jp/~sin-x/200807a.html#10の2008年7月10日の「Emacs&たまご(Egg)で「フェンスモード時の全角/半角入力切り替えキーバインド」を設定する」を参照してください。

|

« そろそろ再開できそう…かな? | トップページ | 来年の話をすると鬼がわらうというけれど… »

コメント

これでUTF-8やformat=flowed; delsp=yesなメールが読めるようになるでしょうか?

投稿: okumura | 2008年11月17日 (月) 09:32

>okumuraさん

emacs自体は UTF-8 の読み書きができるようになりましたが、MUA(Mew-1.x)が未対応なので、読めないようです。

投稿: たつみ | 2008年11月17日 (月) 11:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FreeBSD で、ja-emacs-emcws+FreeWnn から emacs22 + FreeWnn に乗り換え:

« そろそろ再開できそう…かな? | トップページ | 来年の話をすると鬼がわらうというけれど… »