« 高校教科「情報」シンポジウム2009 ジョーシン09 参加受付中! | トップページ | どのように説明すべきなのか悩みます »

2009年10月 1日 (木)

プログラミング・情報教育研究会(その1B)

プ会1B@文京区内

  • 2009/10/26(月) 18:00〜20:00
高校情報科が始まって、情報系専門学校はどう変わったか?
神山恵美子(学校法人帯広コア学園理事長)
高校情報科指導要領解説を勝手に解説
辰己丈夫(東京農工大学)+久野靖(筑波大学大学院)

詳しくは、プ会WEBを御覧ください。

|

« 高校教科「情報」シンポジウム2009 ジョーシン09 参加受付中! | トップページ | どのように説明すべきなのか悩みます »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プログラミング・情報教育研究会(その1B):

« 高校教科「情報」シンポジウム2009 ジョーシン09 参加受付中! | トップページ | どのように説明すべきなのか悩みます »