どのように説明すべきなのか悩みます
情報倫理ビデオPartIIで、「俊介がおじいちゃんに頼まれて、『高友会』のサイトを作ってあげるが、画面の点滅が激し過ぎて、文字を読みにくい…」というwebアクセシビリティに関するテーマのビデオを作りました。そこで動画に入れた『高友会』のサイトは、当然フィクションで、小道具製作スタッフの方が「まさか、ここまではしないでしょう…」と作ってくださったものです。ですが、それよりすごいサイトが現実に存在するようです。
このサイトを作られた方に、webアクセシビリティについてどのように説明すべきなのか悩みます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たしかどこかに、作られた方の釈明が転載されていた記憶があります。
作り方を覚えたばかりで・・・だったような。
しかし、愛生会のページはず~っと変わりませんねぇ。訪問する人が多いからかな?
投稿: あびり亭 | 2009年10月16日 (金) 01:13
↑
っていうか、初心者が一回アップして満足してもういいわって放置しているようにしか見えない…
難しいですね~
表現って。
投稿: わたぶ | 2009年10月16日 (金) 08:05
もうね、なんというか、光刺激性てんかんを起こしそうですよね。たとえば、この画像なんて、大変ですよ。
http://www.aiseikai.or.jp/images/inhalt/menu-keijin.gif
投稿: たつみ | 2009年10月16日 (金) 10:14